日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この日の鷹狩りはまさに北風との戦い。
予報でも北風が強くなるとは言っていたが、まさかこんなに強くなろうとは・・。
まずは埼玉県某所からの出陣じゃ~!!
ここは川ありボサありでキジもバンも濃いい定評のある狩場だ。
オオタカ組3名 ハリス組5名の8人構成でスタートだ。
まずは川を上る・・・。しかし風が強いせいか獲物の姿は見えず、
川にせり出す葦に潜り込んでいるようだった。
その証拠にカルガモの姿を見落とし後続部隊がカル出す。
こんな感じで強風吹き荒れるだだっ広い野っぱらを鷹を据えた勇士が歩く。
しかし寒いなぁ~(笑)
右サイドを歩くハリス組3名。
まずは小林さんの手から放たれる雷。一直線にバンに突っ込んだ。
獲ったかも!
その姿を見ようと川岸に降りて雷を覗くと足にはバンの羽根が見えた!
おお~獲ったジャン! 寒かったその場が一気に熱く盛り上がった
反対岸にいた小林さんが橋を渡りダッシュで走ってきた。
そして雷とバンを回収・・・。アレ??
バンがいない
もしかしてバレた?? 残ね~~ん
初鳥飼いだと思ったのに…。
しかしいい突込みといい飛びをするので遠からず必ずGETできるでしょう!!
そしてそのあとも2羽のバンを追いこみいい感じの狩りができましたが、
残念ながら獲ること出来ず、しかも驚異の北風に負け午前で鷹狩り終了です!
しかしみんなが解散して、成田君の娘ちゃんとハリスホークの咲弥が帰り途中、
ゴイをGET したとのLINE報告が!
そして、なんと
見事、初鳥飼いを達成しました!! おめでとうございます
ベルから始まり、咲弥、雷の突っ込みはすごいですよねー。
狩り終盤ですが、まだまだ目が離せませんよ。気合い入りますね~
ハリス組素晴らしい!! それに比べてオオタカ組はどうしたんだろー(笑)
ブログ管理人の私もハリスのスーさんにて出陣いたしますあはっ
日曜日も頑張りましょうね
2015/01/16 ⁄ 8:06 PM | Comments(0) | カテゴリー:鷹狩り
本日の鷹狩りは川のみを攻める狩りとなった。 午前中から千葉県某川を練り歩く。カモの着きが良く投げまくるがいい結果は出なかった。
午後1番で場所移動するも、ちょっとした出来事で2名が離脱、そして用事ある管理人も狩場を後にした。その後は高橋くんのレポートです。
本日の鷹狩り、齋藤さん達が帰った後のこと…次行きますか?の声に本日絶好調の雷影を持つ小林さん、行きましょう!?とやる気の声!
次の川に付き、コガモ、カルガモにそれぞれ投げる。 今日バン見ましたか?と飛鳥馬さん。見てないですね。と高橋君…
しかし、噂をすると影。
高橋君が河辺のボサをバシン!!と叩くと、バンが飛び出しすかさず飛燕を合わせるも、川の真ん中で水中ダイブにて逃げるバン。暫くしてもバンが顔を出さない。この辺に隠れてるはずと、ハリス飛燕、オオタカピー、ハリス雷影を見込ませる。
するとオオタカピーに反応あり!?羽を割りピーを放つと対岸の穴にバン発見!?ピー突っ込む寸でバンが飛び出しかわされる。
そこにすかさず、飛燕、雷影を合わせる!?
機動力のある雷影追いつき掴む寸前、バンが川に急降下…。そこに熟練ハリス、飛燕が突っ込み、掴んだ~!?
ハリス飛燕、バン、ゲットです!!
追い出し、追い込み、捕る。
見事な連携に一同見入った狩りになりました。
高橋くん&飛燕 バンGETおめでとうございます
明日もまた頑張りましょう
2015/01/11 ⁄ 6:39 PM | Comments(0) | カテゴリー:鷹狩り