昨日は出猟者が少なかったが、気合を入れて埼玉からの鷹狩りとなる。
メンツは3名。
風にも負けず頑張った結果、倉持さんとハリスのベルが、
バンをGETしたとの報告が入りました。
さらに獲物のバンを今晩のおかずに調理すると追加報告が入りましたので、
ご紹介いたします。
倉持: これは今日獲った晩ごはんのおかずのバンです。
倉持: 羽根と足を取るとこんな感じ。
頑張りましたが、細かい毛は多すぎて完全に抜くことができません。
なので袋剝きにして、剥いた皮はベルちゃんにあげることにしました!
倉持: 皮を剥くとこんな感じ。
バンですが、とても美味しそうな肉となりましたね。
倉持: そして食べやすいようにバラしていきます。
ナイフの左の大きいのがガラ、その左上2つがモモ肉。その下2つが胸肉です!
倉持: 今日は日本酒に焼き鳥が食べたいので、バンのねぎまです。
胸肉にネギを挟んで串を打ちます! どーです?? それらしくなったでしょ。
倉持: 焼き上がりはこんな感じ!
シンプルに塩コショウで味を調え、バンのねぎまをいただきます。
胸肉はハトと同じくらいでしょうか・・・。
ポン酒でいただこうと思いましたが、疲れた体にはまずAsahi贅沢ZEROです。
倉持: 食レポすると、食感は鳩やコガモと似ています。
大きさが同じ位だからそう感じるのか。でも味は全然違います!
鳩や鴨のようなレバー臭はなく、雉や鶏に近い味でとても美味しく頂戴しました。
ハンティングで獲れる鳥の中では、上位に食い込むほど美味しい鳥でしたよ
との、大変ご満悦な報告が入りました。
倉持さん、久々のクッキング報告、ありがとうございました!
さすがバンマスターです
2019/01/28 ⁄ 1:43 PM | Comments(0) | カテゴリー:クッキング報告
コメントフィード
トラックバックURL: https://japan-raptorial-club.com/2019/01/2019-01-27-%e3%83%90%e3%83%b3%e3%81%ae%e3%81%ad%e3%81%8e%e3%81%be/trackback/