1月2015
本日の鷹狩りは午前中が勝負
午後からは害鳥防除の現地視察&初デモを行う予定。
だもんで、千葉の某川よりスタートした…。
この川、最近ダメ である。
2年前までは結構バンがいたのに最近は皆無。
カモはいるにはいるが川幅も広く羽合わせをするには、
少しばかり難しい。あっという間に終わり場所移動となった。
そして次の場所が問題だ。
すでに時間は10時を回る。
そこで『この場所に来る途中にカモがついてる川があったよ!』
と成田君と稲葉君の情報が… 。
『じゃあ、そこにいってみんべ!』ってことで40分の大移動となる。
川に着くとカルがいるでないのぉ。しかもスレてない
いい感じじゃん。ということで上流を流す!
カルがいる
ハリス軍団が飛び交い
んんん、1羽のカルにロックオン。上からハリス落とし。
覆いかぶさるようにカルGET
おめでとうございます
おおっ、先週はキジ、今週はカルガモとなかなかやるやんけ(笑)
・・・とみんなでワイワイやっていたところ。
手前で不穏な動きを醸し出すハリス1羽。
その名はベル。昨年までは獲物といえばそこらに落ちている
ペットボトルをいつもいつも強襲しベルの獲物はボトルかよ
な~んてお笑い系に走っていたハリスでしたが、今シーズン突然の開花
すでに獲物を6羽獲りJRCの中でただ今1位を走るハリス、ベル。
先週も飛燕同様、獲りましたがベルもやってくれました
しかも意外な獲物を獲ったんです!!
その獲物とは~(笑)
♪♪ドブネ~ズミ、みたいなぁ~♪♪
ガサガサっと草が揺れたのか、はたまたネズミを見てたのか。
まさに電光石火の如く、目の前で急降下。
そして獲りました
おめでとうございます
このドラマ的GETにより倉持さんにはネズミ男の称号が与えられました(笑)
PS.上記の写真は本人の希望によりアイメイクを施させていただきました(爆)
しかし、先週に引き続き獲物GET!は優秀ですね
来週もがんばりましょう
2015/01/28 ⁄ 5:03 PM | Comments(0) | カテゴリー:鷹狩り
先週の強風での狩り中止という
煮え切らない状況を払拭すべく
JRCメンバーは狩りにでかけます!
埼玉で集合し 寒かったので まずはボサだね!ってことで移動しました
今回の狩りには日本鷹匠協会の村野鷹師と平川くんも参加してくれました
( ・∇・)それと 関東某所の動物園の方も
鷹狩り 鷹の生体に興味を持って頂き
見学に来て頂きました
いざ ボサに入ると キジ!キジ!キジ!の
キジラッシュがスタートし 15羽ぐらい
出たかな?( ・∇・)
おしい 場面もありましたが ゲットならず
更にはコジュケイまでフラッシュ
(* ̄∇ ̄*)いい感じ~
しかし またΣ(ノд<)風が強くなりだしたので 一旦お昼にします
つぶやき…
(;・∀・)倉持気象台発表では風はおさまると 豪語してましたがね(笑)
( ・∇・)サクッとご飯を済ませ 次は川とボサがある場所に向かいます
車のドアをあけると~
ゴーゴー!ビュービュー!バサバサ!
(;・∀・)ものすごい風
ひとまず ハリス組は川へ
大鷹組は ボサへ
(* ̄∇ ̄*)因みに二日酔いの斉藤さんは
布団の中に避難したかな?(笑)
ボサに入ると早速キジが
強風で めちゃくちゃ弾丸飛びしてました
(;・∀・)
更に更に キジが飛び出し
即座に反応し 高橋くんが飛燕を出します
キジが強風に煽られ
ドン!と爆音をたてます
(;・∀・)あっ ぶつかった…
そのキジを追う飛燕
Σ(ノд<)出た~!きりもみアタック
( ・∇・)高橋くん これ取ってるかも
急いで 向かうと…
見事!高橋くん 飛燕 キジ ゲット!!
(* ̄∇ ̄*)皆もスイッチが入りボサを叩くも タイミングが会わず
少し移動し ボサを叩くと 村野鷹師さんの前からキジフラッシュ つかさず大鷹を出し
キジが降りた場所に きりもみアタック!
(ノ_・。)おしい! ボサの入口に固いボサがあり ゲットならず
( ・∇・)ここでハリス組と合流し 川を狙います
はるか先にバン発見( ・∇・)
隠れたボサを叩くと バンが飛び出します
つかさず ハリス組が一斉にロックオン
飛ぶバンに突っ込む 弥勒 バン慌てて川に
と同時に突っ込む咲弥 雷影 バンも巧みにかわします 飛燕も突っ込む バン慌てて潜る体勢に しか~し!今年開花したベルからは逃げられず
倉持さん ベル バンゲット!!
((o(^∇^)o))いつみてもハリス組の狩りはすごい!見事な連携プレイ!
(*´∇`*)みんなウハウハしながら先に進むと
(;・∀・)あれ?誰だ?なんだ?
JRC会長 小野村さんがしゃがんでます
(;・∀・) 足にきたんかな?(笑)
Σ(ノд<)違います なんと先に歩いていた
小野村会長
琥珀 バンゲット!!
話を聞くといち早く 琥珀が羽を割り
バンに向かい バンが気付いて 隠れようとした時には時すでに遅し
一気に琥珀がバンゲットしたとのことです
(*´∇`*)素晴らしい!
( ・∇・)前回の煮え切らない気分を払拭する 3羽ゲットという 好成績で今回の狩りは終わりました
((o(^∇^)o))いやー久々に白熱した狩りにたなりました
あと期間は少しなんで 追い込みかけなきゃですね
2015/01/20 ⁄ 7:51 AM | Comments(0) | カテゴリー:鷹狩り
この日の鷹狩りはまさに北風との戦い。
予報でも北風が強くなるとは言っていたが、まさかこんなに強くなろうとは・・。
まずは埼玉県某所からの出陣じゃ~!!
ここは川ありボサありでキジもバンも濃いい定評のある狩場だ。
オオタカ組3名 ハリス組5名の8人構成でスタートだ。
まずは川を上る・・・。しかし風が強いせいか獲物の姿は見えず、
川にせり出す葦に潜り込んでいるようだった。
その証拠にカルガモの姿を見落とし後続部隊がカル出す。
こんな感じで強風吹き荒れるだだっ広い野っぱらを鷹を据えた勇士が歩く。
しかし寒いなぁ~(笑)
右サイドを歩くハリス組3名。
まずは小林さんの手から放たれる雷。一直線にバンに突っ込んだ。
獲ったかも!
その姿を見ようと川岸に降りて雷を覗くと足にはバンの羽根が見えた!
おお~獲ったジャン! 寒かったその場が一気に熱く盛り上がった
反対岸にいた小林さんが橋を渡りダッシュで走ってきた。
そして雷とバンを回収・・・。アレ??
バンがいない
もしかしてバレた?? 残ね~~ん
初鳥飼いだと思ったのに…。
しかしいい突込みといい飛びをするので遠からず必ずGETできるでしょう!!
そしてそのあとも2羽のバンを追いこみいい感じの狩りができましたが、
残念ながら獲ること出来ず、しかも驚異の北風に負け午前で鷹狩り終了です!
しかしみんなが解散して、成田君の娘ちゃんとハリスホークの咲弥が帰り途中、
ゴイをGET したとのLINE報告が!
そして、なんと
見事、初鳥飼いを達成しました!! おめでとうございます
ベルから始まり、咲弥、雷の突っ込みはすごいですよねー。
狩り終盤ですが、まだまだ目が離せませんよ。気合い入りますね~
ハリス組素晴らしい!! それに比べてオオタカ組はどうしたんだろー(笑)
ブログ管理人の私もハリスのスーさんにて出陣いたしますあはっ
日曜日も頑張りましょうね
2015/01/16 ⁄ 8:06 PM | Comments(0) | カテゴリー:鷹狩り