6月2日(日曜日) 朝7時半。 小野村会長宅で待ち合わせ。
車を置きマイクロバスに乗り換える!! そう今日はJRCの親睦旅行の日
みんなが待つ春日部へ会長と2人、バスを走らせると20分程度で到着した。
ズラーと並ぶ16名のメンバーを乗せ総勢18名。目的地、那須どうぶつ王国へ
バスの中では数年前のイベントやフライトフェスタのDVDが放映され、
小野村さんが『若い~』だのJRCの歴史も垣間見れて大いに盛り上がりました
バスは東北道を走り那須高原ICを降り、山登りのルート。
走ること20分。 春日部を出て約4時間でどうぶつ王国へ到着です♪
皆さん、お疲れちゃんでした~っ
どうぶつ王国に無事入国を済ませ、バードパフォーマンスショーまでの間、
インコとオオムのショーを見たんですがこれがすごいのなんの。
小さいのはオカメインコからタイハク、コンゴウインコまで良く訓練されていて
おねえさんのゆうことをよく聞くいい子ばかり
猛禽ほど餌に執着心も無さそうだから訓練はすごく根気が必要なんじゃない
とか、考えながら見ていました。 そしてJRCのイベントでも行う輪くぐりが
しかも餌で釣る訳でもなくゲストの男の子が持つ輪をくぐるんだってぇ~
おお~ いきなり難易度Sやんけ(笑) 『風太くんじゃ無理だな・・・。』
心で思っていると横で高橋くんが『あれくらい出来ないとねぇ~』っと突っ込みを
グサッ ブスッ ホゲッ
ぶっちゃけ、風太くんは飼い主不在の為、輪くぐりは引退しました(爆)
次の花形はスターは弥勒ですよ
さて昼食にカツカレーを食べ、ビールも飲みたいところですがググッと我慢。
食事を済ませ猫バスに乗ってバードショーが行われるイベント広場に移動です。
そしてバスを降りると馬、トナカイ、カンガルー、ラマ。
草食系の動物がたーくさん 白い馬に茶色の馬。
餌をあげるとウマウマ美味い!!ってとても可愛い 馬(笑)
続きましてカンガルーのコーナーへGOしました。
小さいカンガルーを見て可愛いなぁ~可愛いを連発!!!
思わず顔を掴んでにブチューとKiss
をしようと思った高橋くんでありましたが、
見事にふられますた・・・(^u^)ウヒッ!
※少しばかり誇大表現も含まれます(爆)
つづく
2013/06/04 ⁄ 9:30 PM | Comments(0) | カテゴリー:イベント
コメントフィード
トラックバックURL: https://japan-raptorial-club.com/2013/06/jrc%e6%97%85%e8%a1%8c%e9%82%a3%e9%a0%88%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%b6%e3%81%a4%e7%8e%8b%e5%9b%bd%ef%bc%91/trackback/