GW2日目。 今日は山崎さんの鷹小屋製作の日だ。
1日で終わらせる勢いの為、多くの勇士が集まった…。
(ただ暇だったとは言わない)
さて天気が良く鷹小屋を作るには絶好の日和。
まずは単管組に張りめぐらされた青いネットを剥がし、屋根部分になる場所に
垂木止めクランプを取付け屋根垂木を流す。
垂木を止めたら次に屋根材のポリカ波板を張りました。
以前、自分ちの駐車場の屋根でかなりの面積を張ったので楽勝モードの高橋君。
今日は余裕です(爆) 監督っすか~~
屋根張りを終え、引き違いのサッシュを取付けます。
サッシュの下に杉板を張るので下地の垂木を水平器を使い施工しました。
ここら辺はバッチシ手を抜きません 真剣身が伝わりますねぇ
本体工事を進めてる間に山崎さんと栗原さんが側面に鉄格子の取付けます。
ガッチリ取付き、いい感じに進みます
お昼にかつ丼をご馳走になり、パワー充電
午後は杉板張りと鉄格子を施工し、今日で完成するかどうかって微妙なトコだ。
では、やりますか~
途中、玄関ドア取付に軽いハプニングがあり手間惑いましたが、
なんとかここまで
もう少しで完成ってとこで、な・なんと材料が足らず
、本日終了。
もう少しで完成でしたが、続きは5日に行います
正面とサッシュ横に木の縦格子、そして木部に塗装を施し遮光ネットを張って
仕上げます。 お暇な方・・・全員集合~~~~(笑)
お仕事ありまっせぇ~(爆)
本日参加の皆々様、ご苦労様でした。
また5日の仕上げ工事、頑張りましょう
山崎さん、ご馳走様でした
2013/04/28 ⁄ 8:08 PM | Comments(0) | カテゴリー:その他