今日は昨日獲ったカルガモを美味しく家族で戴いたとHOTな報告メールを
頂いたので本文そのままご紹介します
成田くんファミリーからの熱い報告です
成田家のカルガモファミリ~クッキング~ では、どうぞ!!
^m^昨日の鴨でローストビーフならぬ(笑)ローストダックを作ってみました。
まずはその場で羽根をむしり内臓の処理は済ませておきます。
家に持ち帰ってから水を流しながらさらに羽根をむしります。
細かいうぶ毛はキャンプ用のガスバーナーでチリチリ焼いちゃいます
焼いたあとは水を流しながらたわしできれいにします♪
今回は胸肉だけを使うので胸骨にそって綺麗に肉を剥がします。
キレイに剥がせたらフォ~クでザクザクと穴を開けて血抜きと余分な脂を
絞りだしやすくします。
フライパンに油をひいて焼き色軽くつくまで焼きます
焼いた肉をざるにたてかけるようにして熱湯をかけて身を引き締めます。
ここまでをその日に済ませ、あとはざるに立てかけたまま 血抜きのため
一晩放置しました。
血抜き1時間ですでに血抜きされてます♪
1日おいた肉です
かなり血抜きされて一回り縮んだかな
フライパンに油を引き今度は皮がパリパリになるくらい焼きました(^^ゞ
良い感じに焼けてきましたよ~。
どうです!? 美味しそうでしょう
あとはカルガモ、そのままの味を味わうために余分なことはせず切ります。
(^u^)大葉を敷きローストダックを並べてゆず胡椒をそえてぇ~
(*^_^*)はぁい、出来あがり~
ビールを用意して☆彡 いただきまぁ~す
う~ん 美味い 臭みもなくプリプリしてゆず胡椒もNICE
予想以上に美味しくできましたよ
子供たちも美味しいと食べ始め、あっという間に完食です!!!
美味しかったんだろうね~。 子供たちのこのお顔、いい感じっ
『また狩り頑張って♪』
っと子供さんたちにエールを送られた成田くん。
次は弥勒と共にGETだぜ!!
カルガモの美味しい料理方法の報告、ありがとうございました!!
奥さまもご苦労様でした
また来週、楽しく頑張りましょうねっ
2013/01/07 ⁄ 11:25 PM | Comments(0) | カテゴリー:クッキング報告
コメントフィード
トラックバックURL: https://japan-raptorial-club.com/2013/01/%e3%82%ab%e3%83%ab%e3%82%ac%e3%83%a2%e6%96%99%e7%90%86%e3%80%80%ef%bd%82%ef%bd%99%e6%88%90%e7%94%b0/trackback/