今日は野田市にある櫻木神社の例大祭に行ってきました。
櫻木神社は古来より桜の名所として知られる野田市最古の
社の中に建つ神社で本殿は大きく壮観で境内の石畳が
とても印象深く感じます。
例大祭は毎年4月17日に行われる恒例の祭典で式後に行われる
催しの一つにJRCによる鷹のフライトショーがあるんですが、
由緒ある櫻木神社の御本殿前で鷹を飛ばせるなんて、それだけでも
身が引き締まる思いがします。
そして鷹のフライトショーは午後4時からスタートしました!!
まずは会長のご挨拶から始まり、雅、太雅によるフリーフライト。
翼を大きく広げ頭上を飛ぶ鷹の姿を見た皆様から
大きな歓声と拍手があがりました。
そのあとに朱雀のフリスビーキャッチに続きますが、
数回頭上を飛び越え本殿屋根のさらに上にとまってしまいます。
会長から回収の指令が出たので地面にフリスビーを置いてみます。
スーさんはディスク目がけて急降下。
高い場所からの降下をお見せすることが出来ました^^;;
次にメンフクロウ ツミレによるお客様参加の振替え。
音もなく飛ぶフクロウの飛びに耳を澄ませて方も多いはず
ツミレとの振替え体験をしていただいた皆様は、
とても喜んでおられました。
風太の輪くぐりは頭をかすめ飛びカラス達と戯れて出番終了
南米ハリスハリスホーク ガッチャンによる振替えはバッチリ
太雅のルアーキャッチ、据え体験をもって終了となりました。
JRC皆様、お疲れさまでした!!
見に来て頂いた皆様、ありがとうございました!!
2012/10/25 ⁄ 5:06 PM | Comments(0) | カテゴリー:イベント
コメントフィード
トラックバックURL: https://japan-raptorial-club.com/2012/10/2012-4-17%e3%80%80%e6%ab%bb%e6%9c%a8%e7%a5%9e%e7%a4%be%e3%80%80%e4%be%8b%e5%a4%a7%e7%a5%ad/trackback/