※3月7日(土) 会場設営追記あり。スクロールしてくださいね♪♪
明日、3月8日(日)に開催される国内最大級の猛禽一大イベント
日時:2015年03月08日(日) 10:00-16:00 (雨天決行)
会場:関宿城博物館イベント広場(関宿城横) 入場無料
千葉県野田市関宿三軒家143-4
主催:猛禽屋・World Falconers Club / Japan Raptorial Club
共催:うららショッピングモール
リフォームあさ野
木名瀬商事㈱
YC読売センター野田中央(ポスター印刷)
さてさて明日の日曜日に開催が迫りましたフライトフェスタ2015
とっても楽しみですね
ハヤブサが遥か頭上を旋回し獲物を目がけて急降下するスカイトライアル。
ルアーに果敢にアタックするルアーパスコンテスト。
オオタカが0.1秒の飛翔時間を競うタイムトライアル。
そして鷹匠とハリスホークその他が共同して競うアスレチックトライアル。
全国から集まる鷹匠(ファルコナー)達も気合い十分。
日頃の訓練の成果をこの日にぶつけます
今年も各種目、パワーアップしていますので、目が離せませんよ~。
さらに年々多くなる出展団体のブースの数々をご紹介いたします
猛禽関係団体ブース (順不同)
吉田流鷹狩倶楽部
韓国・dong Seok woo
食品ブース (順不同)
豊ちゃん
カンザ
モンドカフェ
ロマーノ
ハレルヤ
ばくだん焼き
ハヤブサ競技解説者:アトリエファルコノイド 杉崎氏
鳥と小動物の病院: ファルコネスト
ハヤブサ審査員:ショーン来日
当日のご案内(雨天決行)
エントリー受付 9時30分より本部テントにて行います。
開会式 10時
以下は例年通り
ハヤブサ ルアーパスコンテスト
ハヤブサ スカイトライアル
オオタカ タイムトライアル
ハリスホークその他 アスレチックタイムトライアル
となります。
注意事項
〇猛禽類は神経質ないきものです。撫でたり必要以上に近づくことは、
鳥がストレスを覚えるだけではなく人間が怪我をする可能性もありますので
お控えください。
〇会場内の猛禽類をカメラ等で撮影したい場合は、飼い主に必ず許可を得てください。
〇ペットと一緒に来場される場合は必ずリードをつけ安全のため、できるだけ
短く持ってください。また他のペットや他のお客様とのトラブルに十分ご注意
ください。
〇会場をオレンジの簡易フェンスで囲ってありますが、フェンス内には決して
立ち入りしないようお願いします。
★会場でのペットをめぐるトラブルについて主催者は一切責任を負えません。
みなさまと共に楽しいフライトフェスタをつくりあげたいと思います。
ご協力のほど宜しくお願い致します。
———追記——–
3月7日(土) 関宿城下にてWFC/JRC合同の会場設営を行いました。
午前中は雨が降っていたものの、午後には雨があがり準備作業も順調に
進みました。一部本部のテントの部品が足りないというアクシデントに
見舞わられましたが、毎年何かしらの問題は起こるのです(笑)
今年はオレンジのネットフェンスを使い側面と後方を囲いました。
毎年、駐車場から丘を越えあがってくるお客様が競技会場に入って来て
しまうのを防止するためです。競技会場正面は例年通り、猛禽と競技が
よく見えるよう、トラロープのみとしております。
本日はネットフェンス、本部・WFC・JRCのテント張り。
そして駐車場の案内看板の掲示を終えて準備完了です
明日は9時30分より本部前にて各種目のエントリーを受け付けますので、
エントリー希望者はお早めにお越しくださいませ
私どもは当日の会場設営のため8時には集合しておりますので
さて、本年よりハリスホークその他のアスレチックタイムトライアルの
目玉競技のアイテムが変わりました。JRC成田作の伸縮自在の鷹高止まり木で
ございます(笑)明日の競技で度肝を抜かされないようにしてください。
な~~~んてね(笑)
では、明日のフライトフェスタ2015でお会いしましょう
あ~した天気にな~れ
———- フライトフェスタ2015運営委員会 ———–
2015/03/05 ⁄ 12:52 PM | Comments(0) | カテゴリー:お知らせ
コメントフィード
トラックバックURL: http://japan-raptorial-club.com/2015/03/%e3%83%95%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%82%bf2015%e3%80%80%e9%96%8b%e5%82%ac%e8%bf%ab%e3%82%8b%ef%bc%81/trackback/