昨日、鷹の訓練で養殖キジを当てました。
その養殖キジを美味しく調理したと成田くんファミリーから
またも熱い報告が入りましたのでUPします
成田家のキジファミリ~クッキング~ 第2弾 では、どうぞ!!
——————————- キジ鍋編 ————————————–
① まずはキジを切って一口サイズにしました
②ほかの野菜を切って用意します
キジから出し汁をとったら薄口だったので、椎茸と昆布で出し汁を追加。
醤油、みりん、酒、砂糖で味を整えます。
③面倒なので野菜を一気に投入~
煮だったら火の通りがいいキジを投入してさらにグツグツ
④ハイ! 出来あがり~
あっという間に鍋はカラに(笑)
子供たちには足りないようなので、さらにキジ鍋雑炊にしました
キジ最高~~~!!
今回も美味しそうな料理報告ありがとうございました♪
子供たちもカモ料理に続きキジ料理、普通だったら食べれない食材に
舌鼓を打ったことでしょうね 狩人ならではの料理だよね。
また次の報告を楽しみにしています。
次はバン料理をお願いします
おまけ
斉藤家ではキジスキをしました。
キジ肉を軽く焼いて焦げ目をつけて
冷蔵庫にある食材をブチ込んで、ハイおしまい(笑)
さらにおまけ
稲葉くんは4羽分のキジの砂肝、レバーをお持ち帰りしました。
そしての肴に男のおつまみを作った模様・・・。
送ってもらった画像を見る限り、生。 さっすが男ですね
ニンニク醤油でいただいたのでしょうか??
酒もたくさん並んでよっぽど美味かったんでしょうな
素晴らしいご報告、ありがとうございました
JRCの皆さん、次はバン料理ですので是非バンを獲ってくださいね(笑)
つづく
2013/01/14 ⁄ 2:17 PM | Comments(0) | カテゴリー:クッキング報告
コメントフィード
トラックバックURL: https://japan-raptorial-club.com/2013/01/%e3%82%ad%e3%82%b8%e6%96%99%e7%90%86/trackback/